埼玉県久喜市のTKさんの場合
ご相談のきっかけは、「今使っているプロパンガス会社ではない会社から営業を受けて、それが安すぎるので疑問を持った」というものでした。現在の会社は、消費者の意思で契約したのではなく、知らないうちに以前の会社から変わってしまい、そこに変わってから段々高くなってきたと感じたそうです。
営業に回って来た会社の料金は現在と比べ半分以下になるようで、今の単価が適正な料金なのかどうかも気になり始めたとのことでした。
プロパンガスの料金は会社によってバラバラです。同じ会社を使っていても、人によって料金が大幅に違うということも少なくありません。会社ごとにプロパンガスの料金を、ガソリンスタンドのように大きく出していれば分かりやすいのですが、同じ会社を使っている人同士で計算して見比べない限りは、自分の支払っているガス料金が高いのか安いのかも分かりにくいのが現状です。
また、大部分の方は請求料金だけを確認されますので、単価が値上がりしても気付きにくいのです。そこをプロパンガス会社は逆手に取り、使っているうちにいつの間にか高くなってしまっていたということも多くあります。
TKさんのように、別のガス会者の営業の方とお話して、高い料金に気づくのは良い事と思います。しかし、そこで営業の方と契約してしまうのも危険です。協会に寄せられる相談には「何年か前に営業に来た会社に変更したけど高くなってしまったので困っている」という相談が後を絶たない事からも、かなりの確率で値上げされてしまうことがうかがいしれます。
当協会の取り組みとして、TKさんのご希望があれば、お住まいの地域(埼玉県久喜市)に対応している会社を紹介しています。現在のガス会社で値下げ交渉をして一時的に料金が下がったとてしても、使っているうちにまた値上げをされてしまうことが多いため、あまりお勧めはしていません。
TKさんは、他会社で優良な会社があれば変更したいとのご希望でしたので、早速埼玉県久喜市地域をお探しし、ご紹介に至ることができました。
説明がとてもわかりやすかったので、協会の運営方法などもよくわかりました。それを聞いてここなら安心して任せられると思ったので、お願いすることにしました。細かく聞いてしまってすみませんでしたが、丁寧にお答えいただいたので安心できました。ありがとうございました。