静岡県掛川市のプロパンガスの適正価格をご紹介
静岡県のイメージ画像
静岡県

掛川市のプロパンガス料金

プロパンガス消費者協会が推奨する静岡県掛川市のプロパンガスの適正価格をご案内します。当協会推奨の適正価格と石油情報センターの示す掛川市の平均価格では、意味合いも価格自体も大きく異なります。正しく理解して経済的にプロパンガスを使いましょう。

掛川市の「平均価格」と「協会価格」を比較してみてください。
※価格はすべて税抜き表示です。

平均価格

基本料金=1,685
従量単価=527
VS

協会価格

基本料金=1,500円~
従量単価=300円~
※出典:「エネ研・石油情報センター」掛川市エリア平均価格(2020年2月現在)

掛川市の平均価格527円は、実は高いです。


掛川市の平均価格は高過ぎです

掛川市の平均価格


静岡県掛川市の相談事例

相談日:2015年4月

静岡県掛川市のMKさんの場合

相談のきっかけ

これから新築で家を建てるためガス会社を探したい

静岡県掛川市にこれから新築の家を建てるMKさんからガス会社を紹介して欲しいとご相談がありました。購入した土地は都市ガスが通っておらずプロパンガスかオール電化になると言われたそうです。オール電化は初期投資がかかるためプロパンガスの方がコストをかけないで設置できると工務店の方に言われたようです。そこでインターネットで調べていて協会のホームページを見つけたとのことでご相談の電話をいただきました。

相談の概要

プロパンガスの設置にはお金をあまりかけたくない

MKさんの建築予定は、2014年10月着工して、2015年4月完成予定となっていました。ご家族で検討した結果、コストや健康面、奥様が料理好きだったためプロパンガスを使うことで決断されました。ただプロパンガスは高いイメージがあったため、できるだけ安い料金で対応してくれるガス会社と契約したいというご要望がありました。

一般的に新築の場合は、ガスの配管工事費をガス会社が費用持ち出しで行います。その後、施主さんと「無償貸与契約」を15年で結ぶケースが非常に多いのが現状です。ハウスメーカーや工務店は施主さんから聞かれた場合「配管代は家の代金に入っている」「ガス会社がタダで付ける」という説明をしますが、実態は工事代金を月々のガス料金の単価に多少上乗せになります。もし、無償貸与を結ばす、配管工事費を実費でお支払いただく場合はガス料金に上乗せが無い分安いガス料金になります。後は現場でガス会社とお話して見積書をもらい、ガスの配管工事費をどのようにするかMKさんに検討していただくことになりました。

当協会の取り組み

無償貸与契約を結んでも
適正価格であれば安心です!


MKさんは家族と検討した結果、少しでも建築費を安くしたいと思っていたので、「無償貸与契約」を結ぶ事にしました。契約年数は15年になりました。

「無償貸与契約」を結んでも当協会は"適正価格保証"制度があるので、15年契約の間にガス料金がどんどん上がっていくような不透明な値上げはありません。

静岡県三島市エリアへプロパンガスを供給可能な
適正価格の会員ガス会社をご紹介いたしました。
● 静岡県掛川市の平均価格..................基本料金:1,700円/従量単価:553
● 当協会の適正価格..................基本料金:1,700円/従量単価:360
※すべて税別表記  ※石油情報センターより2015年4月現在
《変更後の効果》
年間22,800円の節約を実現
● 従来のプロパンガス料金......................約7,200
● 変更後のプロパンガス料金..................約5,300
※10m3使用した場合で比較

消費者の声静岡県掛川市のMKさんの声

工務店さんからもガス会社のご紹介はありましたが、プロパンガスは高いイメージがあったので、適正価格で対応してくれるガス会社を紹介してくれる協会を見つけてラッキーでした。良いガス会社をご紹介してもらい大変助かりました!新しい家での生活が楽しみです!


静岡県内各地のプロパンガス料金



無料相談を申し込む
戸建住宅
集合住宅
  • 適正価格保証
  • 【戸建】適正価格 早見表
  • 適正価格とは
  • プロパンガス料金のしくみ
  • ガス会社変更方法
  • 【戸建】自己所有の方
  • 【戸建】借家の方
  • 【戸建】新築をご計画の方
  • 【戸建】中古住宅購入の方
  • 大家さんの方
  • 店舗・業務用の方
  • 集合住宅の方
  • 料金編
  • 特性編
  • 対象エリアと適正価格
  • お役立ち情報
  • 戸建にお住まいの方の声
  • 集合住宅にお住まいの方の声
  • 協会の概要
  • 設立趣旨と活動内容
  • 適正価格保証制度

トップページへ