プロパンガス使用量の平均
自宅のプロパンガス料金が高い場合、やはり使用量が多いのかな?と心配になるのではないでしょうか。
そこで、ご自宅の環境と比較できるように、さまざまな観点からプロパンガスの平均使用量を確認していきます。
ぜひご自宅の環境と使用量を比べてみてください。
世帯人数別プロパンガス使用量平均
一般社団法人日本エネルギー経済研究所・石油情報センターの調査結果から、世帯人数別のプロパンガス平均使用量をまとめました。
世帯人数 | 1世帯あたり月平均使用量 |
---|---|
1人/2人 | 6.5m3 |
3人 | 8.9m3 |
4人 | 11.3m3 |
5人 | 11.7m3 |
6人 | 12.0m3 |
7人以上 | 11.8m3 |
※出典:エネ研・石油情報センター「プロパンガス消費実態調査」
基本的には世帯人数が多くなるほどプロパンガスの平均使用量は増えていきますが、4人を超えるとそれほど変わらないことがわかります。
そのため世帯人数が4人以上であれば、ガス料金もそこまで差が出ないようにみえます。
ただし、プロパンガス料金は契約しているガス会社によって変わるため、一概に「同じ使用量 = 同じ料金」とはいえません。
地域別プロパンガス使用量平均
世帯人数別と同じく石油情報センターの調査結果から地域別のプロパンガス平均使用量をまとめました。
地域 | 1世帯あたり月平均使用量 |
---|---|
北海道 | 4.0m3 |
東北 | 7.1m3 |
関東 | 11.4m3 |
中部 | 9.6m3 |
近畿 | 10.8m3 |
中国 | 8.6m3 |
四国 | 8.5m3 |
九州 | 7.6m3 |
沖縄 | 4.7m3 |
全国 | 9.1m3 |
※出典:エネ研・石油情報センター「プロパンガス消費実態調査」
地域別にプロパンガス使用量の平均を見てみると、関東や近畿などの都市部の方が、北海道や東北に比べて利用が多いことがわかります。
この理由としては、北海道や東北などの寒い地域では、冬の暖房にプロパンガスよりも灯油を使用することが挙げられます。
また、九州や沖縄の平均使用量が少ない理由は、気候が温暖であることが考えられます。
季節別プロパンガス使用量平均
石油情報センターの調査結果から、季節別のプロパンガス平均使用量をまとめました。
季節 | 1世帯あたり月平均使用量 |
---|---|
春(3~5月) | 10.2m3 |
夏(6~8月) | 7.2m3 |
秋(9~11月) | 7.7m3 |
冬(12~2月) | 11.5m3 |
※出典:エネ研・石油情報センター「プロパンガス消費実態調査」
家庭でのプロパンガスの使用量は、寒い季節に増える傾向があります。
その理由の一つに、水道水の温度が低いことが挙げられます。
プロパンガスは上げる温度が増えるほど使用量も多くなります。そのため、元々の水温が低くなる寒い季節はその分、使用量が増えるのです。
また、プロパンガスはお風呂のお湯に使われる割合が7〜8割を占めるのが一般的です。
お湯はりの機会が増える冬は、さらにその分のガスの使用量が増え、ガス料金も高くなります。
ここまで世帯人数別、地域別、季節別のプロパンガス平均使用量をまとめました。
「使用量は平均並みなのに、ガス代が高い」と感じる方は、一度こちらの料金診断をお試しください。
平均使用量なのにプロパンガスが高い場合
プロパンガスの平均使用量を見て、使用量は平均ぐらい、または節約を頑張っていて使用量は平均以下なのに、プロパンガス料金が高いと感じるのであれば、そもそも契約しているガス会社の単価が高い可能性があります。
実は、プロパンガスの単価はガス会社によって変わります。お店によって物やサービスの値段が違うように、プロパンガスも供給する会社ごとに値段が変わるのです。
高いプロパンガス料金を下げる方法
プロパンガス料金が高い場合、おすすめなのは一般社団法人プロパンガス消費者協会に相談することです。
プロパンガス消費者協会は、適正価格で供給する優良なガス会社を紹介してくれます。
ガスの単価を下げるために、現在契約しているガス会社に「値下げしてください」と持ちかけてしまう人がいるのですが、それはおすすめできません。
なぜなら、ガス会社がお客さんを失いたくないために、その場限りの値下げを提案するケースがあるからです。
値下げをしてくれるため一時的には安くなるのですが、しばらくするとまた元の単価に値上げされてしまうことが多いのです。
協会に加盟しているガス会社は、適正価格を守るという約束で会員となっているため、勝手に不当な値上げをおこなうことはありません。
ただ、万が一に備えて協会では「適正価格保証」を付けているため、契約後に不当な値上げがあれば協会が間に入って交渉してくれるのです。
この「適正価格保証」は、協会から紹介してもらったガス会社と契約している限り、永続的な保証となります。
プロパンガス会社を変更する際の面倒な手続きなども任せることができるため、プロパンガス料金が高くてお困りの方は、ぜひ相談してみてください。
参考になるページ