日野郡日南町の相談事例
鳥取県日野郡日南町 井上さん(仮)の場合
相談のきっかけ
井上さんは、日野郡日南町にお住いのご高齢のお母様と同居することが決まりました。
同居を始めて数か月経ったところで、プロパンガス代がずいぶん高いことに気づきました。
井上さんは県外で一人暮らしをしていたのですが、二人になったからといってそんなに高くなるのかと疑問に思い、当協会の料金自動診断で調べたところ、やはり高いという結果が出たため協会に相談しました。
相談の概要
協会でお調べしたところ、やはり井上さんのご自宅のプロパンガス代は、相場と比較してかなり高いことがわかりました。
プロパンガスは自由料金制のため、ガス会社が自由に価格設定をすることができてしまいます。
ご高齢のお母様は今まで値上げされてきたことにも気づかなかったようです。
協会が紹介する優良ガス会社に変更することでガス料金を下げることができました。
当協会の取り組み
プロパンガスの値上げを行う場合には、通知を出す会社もありますが、長年の付き合いがあるので口頭で伝えるだけだったり、お知らせしないケースもあります。
協会では、理由の無い不透明な値上げが行われないよう、適正価格保証をお付けしています。
ガス会社を変更した時はもちろんのこと、契約後も安心してプロパンガスをお使いいただけます。
適正価格の協会会員ガス会社を
紹介しました
| <現在の価格> |
<当協会の適正価格> |
| 基本料金=2,200円 |
基本料金=1,760円 |
| 従量単価=880円 |
従量単価=451円 |
変更後の効果
年間56,760円の節約を実現
<従来の プロパンガス料金> |
<変更後の プロパンガス料金> |
| 約11,000円 |
約6,270円 |
※10m3使用した場合で比較

井上さんの声
母が値上げに気づかなかったようで、プロパンガス代がかなり高くなってしまっていたので驚きましたが、協会に相談して大きな節約につながりました。
今後も適正価格保証がついているので安心です。ありがとうございました。
2023年3月 変更