長崎市の相談事例
長崎県長崎市 遠山さん(仮)の場合
相談のきっかけ
ご主人の転勤により長崎県長崎市の借家に引っ越すことになった遠山さんは、不慣れな土地でのガス会社選びは見当もつきませんでした。
プロパンガスについて調べていたら当協会のHPを見つけ、不透明な値上げが多い業界であることを知り不安を感じました。
優良ガス会社を紹介とある上、団体について細かく記載されていて安心感を持ちメールで無料相談の問い合わせをいただきました。
相談の概要
遠山さんは、ご主人の転勤できれいにリフォームされた借家の戸建てを借りられることになりました。
しかし、それまで都市ガスを使っていたのでプロパンガスの利用は初めてでしたし、何もかも手探りのため、かなり不安を感じていました。
自己所有の戸建ての場合は、自由にガス会社を決めることが可能ですが、借家の場合、ガス会社を自身で選ぶ場合は、大家さんの許可が必要です。
遠山さんは、幸い大家さんの了解を得られていたとはいえ、知らない土地での優良ガス会社探しは困難を極めたと思います。
プロパンガスが自由料金であるため最初のガス会社選びが非常に重要であることを伝えると、相談して良かったと安心していました。
引っ越しまで2週間しかなく、物件にガスのボンベやメーターがついていないか確認する必要があったので、物件の近くに住んでいる大家さんに代理で確認していただきました。
約10年空き家だったことと、リフォーム完成直後で、メーターなどの設備はついていなかったので、優良会員ガス会社を紹介する運びとなりました。
当協会の取り組み
長崎市は中心部から離れた距離だったため、紹介できない可能性があることを事前に説明しました。
引っ越しまであまり日数がないということもあり、すぐに対応できるガス会社を探し始めたところ、無事会員ガス会社が見つかり紹介することができました。
当協会を利用するメリットである「適正価格保証」が付くことを説明し安心していただきました。
適正価格の協会会員ガス会社を
紹介しました
<現在の価格> |
<当協会の適正価格> |
基本料金=1,820円 |
基本料金=1,760円 |
従量単価=623円 |
従量単価=418円 |
変更後の効果
年間25,300円の節約を実現
<従来の プロパンガス料金> |
<変更後の プロパンガス料金> |
約8,050円 |
約5,940円 |
※10m3使用した場合で比較

遠山さんの声
適正な価格でのガス供給はもちろんですが、協会スタッフの方がガス業界の仕組みや手続きの流れなど細かく説明してくれたので不安がなくなりました。知らない土地で初めてのプロパンガス利用でしたが、引っ越しに間に合うよう手配してくれたので助かりました。
2021年5月 変更