大分市の相談事例
大分県大分市 山崎さん(仮)の場合
相談のきっかけ
大分市の山崎さんは、近所の方からガス会社を変更してガス料金が安くなったという話を聞いて、自宅のガス代をもっと安くできないかと思い始めました。
プロパンガス料金についてネットでいろいろと調べていて、たまたま協会のサイトへたどり着きました。サイト内にある料金自動診断を試したところかなり高い結果となり、問い合わせしました。
相談の概要
知人などから、ガス会社変更でプロパンガス料金が安くなったという話を聞いて、初めてガス会社見直しに興味を持つ方も多いようです。
プロパンガスは自由料金で、ガス会社は利用者ごとにバラバラの料金を設定できます。それゆえHPなどに基本料金や従量料金を明記しないガス会社がほとんどです。これではガス会社の見極めはできません。
かといって、例えばガス会社へ電話して供給料金を尋ねると、逆に担当者から契約をとるためだけの格安価格を提示され、契約後半年から1年も経つと徐々に値上げされるケースもあるので注意が必要です。
また、プロパンガス業界の談合気質もあり、取引関係のある業者同士では、顧客の取り合いを避けるので、受け入れてもらえないこともあります。
プロパンガスを安く利用する一番の方法は、適正価格を継続して守れる健全なガス会社との契約です。協会では、現状をヒアリングした上で、最適な優良会員ガス会社の無料紹介を行っています。
当協会の取り組み
山崎さん宅のガス料金を診断したところ、特に従量単価が当協会の大分県で定める適正料金よりもかなり高くなっていました。
山崎さんとしては、すぐにでも適正料金のガス会社へ変更したいとのことでしたので、さっそく大分市のご自宅までプロパンガスを供給可能なガス会社を、協会会員ガス会社の中から探して紹介しました。
不透明な値上げを防ぐ「適正価格保証」が適用されるので安心です。
適正価格の協会会員ガス会社を
紹介しました
<現在の価格> |
<当協会の適正価格> |
基本料金=1,870円 |
基本料金=1,760円 |
従量単価=640円 |
従量単価=396円 |
変更後の効果
年間30,600円の節約を実現
<従来の プロパンガス料金> |
<変更後の プロパンガス料金> |
約8,270円 |
約5,720円 |
※10m3使用した場合で比較

山崎さんの声
協会の会員ガス会社に変更しただけで、プロパンガス代が30%も安くなり、家計が大助かりです。切り替えまでの流れがスムーズで、不安だった手続きもすべて協会のスタッフが代わりにやってくれて感謝しています。
ずっと適正価格で使える保証も付くので万々歳です。
2022年1月 変更