由布市の相談事例
大分県由布市 首藤さん(仮)の場合
相談のきっかけ
大分県由布市にお住まいの首藤さんは、訪問営業のセールスマンから安くなると言われ、2年前にガス会社を変更しました。
契約当初は安くなりましたが、最近は値上げが頻繁に行われ、かなり高くなっています。
ガス会社にクレームを入れましたが、原油高騰を理由に料金は下がりません。これでは、もっと高くなると思い、協会に問い合わせしました。
相談の概要
プロパンガスは自由料金です。ガス会社はそれぞれが料金を決め、世帯ごとに設定しています。
また、値上げに関しても額も時期も自由に決められます。
首藤さんが2年前に訪問営業で提示された金額は、契約を取るための赤字覚悟の売り込み価格で、その赤字分は値上げすることで回収されている可能性があります。
ガスは長く使うものです。ガス会社選びに関しては、その時だけでなく、適正価格で安定して供給できる優良な会社かどうかの見極めが必要ですが、一般の方には容易ではありません。
当協会の取り組み
協会では、健全経営の企業とのみ連携し、ガス会社選びに悩む一般の方に無料で紹介しています。首藤さんにも、優良な会員企業を紹介しました。
またその際、不透明な値上げを防ぐ協会独自の「適正価格保証」も発行し、将来においても安心してガスを使える旨、説明しました。
適正価格の協会会員ガス会社を
紹介しました
| <現在の価格> |
<当協会の適正価格> |
| 基本料金=1,885円 |
基本料金=1,760円 |
| 従量単価=737円 |
従量単価=451円 |
変更後の効果
年間35,820円の節約を実現
<従来の プロパンガス料金> |
<変更後の プロパンガス料金> |
| 約9,255円 |
約6,270円 |
※10m3使用した場合で比較

首藤さんの声
このまま会社変更を繰り返していくのも大変だなと思っていました。
協会からは適正価格保証の適用される優良な会社を紹介してもらったので、この先安心です。ありがとうございました。
2023年4月 変更