諏訪郡の相談事例
長野県諏訪郡 町田さん(仮)の場合
相談のきっかけ
長野県諏訪郡の町田さんは、以前からガス料金の高さに悩んでいました。
そこに、ガスの訪問営業が来て、「うちの会社に乗り換えると安くなりますよ」と言われ、乗り換えることにしました。
家族の了解を得ようとしたところ、息子さんがインターネットで協会サイトを見つけ、「無料だし相談してからにすれば」と言われ、問い合わせることになりました。
相談の概要
プロパンガスは自由料金です。ガス会社はそれぞれの事情に合わせて、料金を設定することができます。
訪問営業が格安料金を提示する場合、ほとんどが売り込み価格と呼ばれ、契約を取るためだけのものです。
契約後には原油高騰や円安などを理由に値上げを繰り返すようになり、相場が落ちついても値下げされることはなく、もと以上の価格になってしまうことも多々あります。
ガスは長く使うものです。ただ安いだけでなく経営状態の健全な会社を選ぶことが重要ですが、一般消費者にはどの会社が優良か選択するのは容易ではありません。
当協会の取り組み
当協会は全国の適正価格でガスを供給できる会社と提携し、ガス料金に悩む一般の方に無料で紹介しています。
町田さん宅のガスの料金自動診断を行ったところ、高いという結果になりました。
そこで、お住まいのエリアまで安定して供給し続けることができる協会会員会社を紹介しました。
さらに、不透明な値上げを防ぐ「適正価格保証」も契約時に発行し、将来においても安心してガスをお使いいただけることをお知らせしました。
適正価格の協会会員ガス会社を
紹介しました
<現在の価格> |
<当協会の適正価格> |
基本料金=1,840円 |
基本料金=1,650円 |
従量単価=726円 |
従量単価=374円 |
変更後の効果
年間44,520円の節約を実現
<従来の プロパンガス料金> |
<変更後の プロパンガス料金> |
約9,100円 |
約5,390円 |
※10m3使用した場合で比較
町田さんの声
訪問営業の会社に提示された料金がすごく安かったので、すぎにでも契約しようとしたのですが、思いとどまってよかったです。
協会のおかげで安いけれどちゃんとした会社と契約でき、ずっとこの先も変な値上げもないということでホッとしています。
息子が協会を見つけたのはお手柄でした。
2023年4月 変更