東京都の相談事例
東京都の中沢さん(仮)の場合
相談のきっかけ
相談いただいた中沢さんは、現在、東京23区の中心部で飲食店を経営しています。幸いなことにお店にも多くのお客様が来て下さるようになり、とても繁盛しているとのことです。
ただ、今の設備のままではガスの容量が足りず、新たな調理台とガス給湯器を入れたいが、お店が入っているビルで都市ガスの容量を増やすことはできない(やるとしたら相当なお金がかかる)と言われてしまったそうです。
そこで、同じ飲食店を経営している仲間に相談したところ、プロパンガスをすすめられました。実際にお店にプロパンガスが引けるのかどうか、また、良心的なプロパンガス会社があればぜひ紹介してほしいという相談をいただきました。
相談の概要
東京都の江戸川区や足立区、葛飾区などの地域では、プロパンガスの一戸建住宅やアパートはとても多いです。しかし東京23区の中心部となると、プロパンガス供給の住宅はほとんどありません。都市ガスが網羅されているためです。
したがって、このような地域には、プロパンガスの会社自体が非常に少ない状況です。かといって、プロパンガスの需要がまったくないというわけではありません。
むしろ、都心におけるプロパンガスの利用は、マンションやビルなどにテナントとして入っている飲食店の事業者がとても多いです。
特に飲食店の場合、都市ガスの容量では足りないので(増やすには時間と多額の費用が必要)それを代替エネルギーであるプロパンガスで補っていることはよくあります。
そういうわけで、東京23区内のプロパンガスの需要の多くは飲食店が多く、当協会にもガス会社紹介依頼の問い合わせはたびたび寄せられます。
当協会の取り組み
東京都心部で紹介できるガス会社はありますが、テナントに入っている飲食店の場合、事前にプロパンガス会社と依頼者とで現地打ち合わせをしてから、供給可能かどうかお話しさせていただいております。
これは安全面の問題からプロパンガスの供給が不可能なケースもあるためです。
そこで、当協会会員のプロパンガス会社を中沢さんに紹介したあと、さっそくガス会社と中沢さんとで現地打ち合わせをしていもらいました。その結果、安全上問題ないことが確認され、すぐにプロパンガスを供給できることになりました。
単価が大幅に安くなったので、年間の節約メリットはとても大きくなります。一年あたりの節約金額を算出してそれを実感してもらいました。
適正価格の協会会員ガス会社を
紹介しました
<東京都の平均価格※> |
<当協会の適正価格> |
基本料金=1,756円 |
基本料金=1,650円 |
従量単価=550円 |
従量単価=308円 |
※エネ研・石油情報センター参照
変更後の効果
年間30,312円の節約を実現
<従来の プロパンガス料金> |
<変更後の プロパンガス料金> |
約7,256円 |
約4,730円 |
※10m3使用した場合で比較
中沢さんの声
最初はいろいろな不安もありましたが、無事に都市ガスの容量不足分をプロパンガスで補うことができました。協会の担当の方もプロパンガス会社の方もスムーズに対応していただいたので満足しています。かなり助かりました。
2021年12月 新設