蓮田市の相談事例
埼玉県蓮田市 有賀さん(仮)の場合
相談のきっかけ
埼玉県蓮田市に数年間空き家になっていた一戸建があり、そこに引っ越しをする予定の有賀さんからプロパンガス設置のご相談を受けました。
もとはご両親の家でしたが、以前は借家として人に貸していました。ここ数年は借りる人がいなくて空き家になっていたそうですが、有賀さんが4月から入居することになったそうです。
プロパンガスだと聞いていたので、どこのガス会社を使っていたか、ご両親に聞いたところまったく覚えていませんでした。
そのため有賀さんが現地を見に行ったところ、すでにガスボンベとメーターは設置されていなかったようです。ただ、数年空き家になっていたので、給湯器が使えるのかどうか分からないので点検もして欲しいというご要望もありました。
相談の概要
埼玉県蓮田市にこれから引っ越しをする有賀さんは、プロパンガスを使用することに多少の戸惑いがありました。
今までプロパンガスは一度も使ったことがなく、友人に聞くとプロパンガスは「高いよ!」と言われ、ちょっとブルーになっていたそうです。
そんな折、安く安心して使えるプロパンガスの会社を探していたら、当協会のホームページを見つけ、プロパンガスの新規設置について相談をしてみようと思ったとのこと。
給湯器は数年使っていなかったのでそのまま使えるのか、それとも交換した方がよいのか、点検確認も希望されています。
もちろん給湯器の点検だけでなく、台所のガスコンロやプロパンガスの配管の点検も同時に必要であることは言うまでもありません。
そこで当協会からは、まずガス会社に現地調査をしてもらうことを提案しました。
現場に行ってガスの配管に問題がなければ、有賀さんのお引越し日に合わせて、ボンベやメーター、調整器などの設置をし、きちんとガスが出るかどうか、給湯器が動くかどうかの動作確認もいたします。
当協会の取り組み
また、有賀さんは、プロパンガスの点検確認だけでなく、料金面についても友人から「プロパンガスは高い」と聞いて不安に思っていました。
当協会の会員ガス会社は、プロパンガスを適正価格で継続的に供給することを約束してくれたガス会社です。
ガス会社に負担がなく、利用者も納得いただける適正価格でプロパンガスを提供しているので、よほどの情勢変化がない限り、継続的に安定した金額で供給することができます。
また、当協会経由でガス会社を切り替えた方には、「適正価格保証」が付くので不透明な値上がないこと、万一不透明な値上がりが発生してしまった場合には、当協会が全面サポートすることなどを紹介しました。
以上のようなことを説明した上で、有賀さんには、埼玉県蓮田市に配送ルートのある適正価格の会員のガス会社を紹介しました。
適正価格の協会会員ガス会社を
紹介しました
<現在の価格> |
<当協会の適正価格> |
基本料金=1,749円 |
基本料金=1,650円 |
従量単価=565円 |
従量単価=308円 |
変更後の効果
年間32,028円の節約を実現
<従来の プロパンガス料金> |
<変更後の プロパンガス料金> |
約7,399円 |
約4,730円 |
※10m3使用した場合で比較

有賀さんの声
初めてのプロパンガスだったので、使うことに多少不安がありました。もともと「プロパンガスは高い!」と言うイメージを持っていましたが、適正価格であればそうでもないんだなと思いました。
協会の担当者さんは、疑問に思ったことを全部答えてくれたので、相談してスッキリしました。よいガス会社を紹介いただき助かりました!
2022年2月 新設