茨城県取手市のプロパンガスの適正価格をご紹介
茨城県のイメージ画像
茨城県

取手市のプロパンガス料金

プロパンガス消費者協会が推奨する茨城県取手市のプロパンガスの適正価格をご案内します。当協会推奨の適正価格と石油情報センターの示す取手市の平均価格では、意味合いも価格自体も大きく異なります。正しく理解して経済的にプロパンガスを使いましょう。

取手市の「平均価格」と「協会価格」を比較してみてください。
※価格はすべて税抜き表示です。

平均価格

基本料金=1,571
従量単価=504
VS

協会価格

基本料金=1,500円~
従量単価=260円~
※出典:「エネ研・石油情報センター」取手市エリア平均価格(2020年2月現在)

取手市の平均価格504円は、実は高いです。


取手市の平均価格は高過ぎです

取手市の平均価格


茨城県取手市の相談事例

相談日:2015年1月

茨城県取手市のYSさんの場合

相談のきっかけ

料金自動診断を試しました

取手市に住んで20年近くになるYSさんですが、新築時からプロパンガスを使用されてきました。特に料金面で不満を持ったことはなく、毎月の料金も自動引き落としなので、電気や水道と同じように、ガス会社の人とお話をすることは殆どなかったといいます。

最近たまたまインターネットで、プロパンガスの料金についての記事を読み、人によってはかなり高い料金をとられているということを知り、初めて自宅のガス料金について考えてみようと思いました。そこで、さらにネット検索し当協会のホームページをご覧になったYSさんは料金自動診断を試してみたところ「高い」という結果になりご相談いただいたということです。

相談の概要

高いのならば安くする方法を知りたい

今までプロパンガスの料金についてなんの疑念も抱かず、周りの家庭と同じだと思っていたYSさんは、料金自動診断の結果に驚いたようです。同時に「高い」という診断結果なのだから安くする方法もあるのだろうと考え、協会のホームページをさらにご覧になり、適正価格のプロパンガス会社があれば変更したいと思われました。

当協会の取り組み

平均価格と適正価格についてご説明

まず料金自動診断で「高い」とでたということなので、1か月分のガス使用量と請求金額を伺い、こちらでも改めて単価の計算をいたしました。すると1立方メートルあたり478円という結果になりました。これは実のところ、取手市の平均価格よりは安いので、まずその説明を差し上げました。

YSさんはすでにホームページで適正価格についてご存知でしたが、改めて平均価格と適正価格の違いについてご説明いたしました。その結果、適正価格で安定供給できるガス会社があれば変更したいとのご希望でしたので、協会の会員ガス会社をご紹介することになりました。

当協会からご紹介したガス会社を契約した場合、適正価格保証がつきます。これは、その時々の適正価格が守られるよう、協会が保証するものですので、不透明な値上げの心配から解放されます。

当協会から適正価格の会員ガス会社をご紹介いたしました。(税別)
● YSさんの現在の価格..................基本料金:1,500円/従量単価:478
● 当協会の適正価格..................基本料金:1,500円/従量単価:330
※すべて税別表記
*2014年12月 石油情報センターより参照

《変更後の効果》
年間35,000円の節約を実現
● 従来のガス料金......................約11,060
● 変更後のガス料金..................約8,100
※20m3使用した場合で比較

消費者の声YSさんの声

我が家のプロパンガス料金についてずっと無頓着でいましたが、今回インターネットがきっかけで疑問を持つようになりました。ネットで色々調べてもわからないことも多く戸惑いましたが、相談したおかげで疑問が氷解しました。適切な説明をいただき感謝しております。


茨城県内各地のプロパンガス料金



無料相談を申し込む
戸建住宅
集合住宅
  • 適正価格保証
  • 【戸建】適正価格 早見表
  • 適正価格とは
  • プロパンガス料金のしくみ
  • ガス会社変更方法
  • 【戸建】自己所有の方
  • 【戸建】借家の方
  • 【戸建】新築をご計画の方
  • 【戸建】中古住宅購入の方
  • 大家さんの方
  • 店舗・業務用の方
  • 集合住宅の方
  • 料金編
  • 特性編
  • 対象エリアと適正価格
  • お役立ち情報
  • 戸建にお住まいの方の声
  • 集合住宅にお住まいの方の声
  • 協会の概要
  • 設立趣旨と活動内容
  • 適正価格保証制度

トップページへ